こんにちは!
今回は、腕時計とスマートウォッチを比較していきます。
最近はつけている人も増えてきたスマートウォッチですが、従来の腕時計と比較してどのような特徴があるのでしょうか。
この記事では、腕時計とスマートウォッチの概要について説明し、腕時計とスマートウォッチのメリットをデメリットを紹介、そしてどちらがおすすめなのかを考えていきます。
それではそれぞれの概要から見ていきましょう!
腕時計とは
腕時計とは、腕につける時計のことです。現在の時刻を確認できるほか、機種によっては日付や曜日を確認できるものもありますし、ストップウォッチやタイマー機能がついているものもあります。
電波を使って時刻を自動調整するものや、太陽光で充電するものなど、たくさんの種類があります。
スマートウォッチとは
スマートウォッチとは、タッチスクリーンが搭載された腕時計型のデバイスです。
歩数計や運動時間記録など、エクササイズに適した機能がたくさん搭載されています。また、スマートフォンと連携することで通知の確認や決済などさらにさまざまな機能を使うことができます。
腕時計のメリット
長時間充電不要
腕時計は充電不要で1〜10年ほど使うことができます。
特に自動巻き腕時計やソーラー充電可能なモデルであれば数年間充電することなく長く使うことができるでしょう。
ファッションとしての活用
腕時計はファッションとしてつけることもできます。
普段使いにもビジネスの場でも、デザインの良い時計を使うことで自分を表現したり、話のきっかけになることもあります。
腕時計のデメリット
機能は少なめ
腕時計はスマートウォッチと比べると機能は少なめです。
時計として使う分には腕時計で十分ですが、さらにたくさんの機能を使いたい場合には物足りなく感じるかもしれません。
スマートウォッチのメリット
さまざまな機能
スマートウォッチには様々な機能が搭載されています。
機種にもよりますが、歩数計や消費カロリーなど運動に関する情報を記録する機能や、睡眠を記録する機能、GPSが搭載されており移動状況を記録できる機能などが付いています。
スマートフォンとの連携
スマートフォンと連携することで、さらに多彩な機能を使えるようになります。
スマートフォンに届いた通知を確認することができたり、メッセージを送ったり通話したりできるものもあります。
また、スマートウォッチを使って電子マネーなどで決済ができる機種もあります。スマートフォンやカードで決済する場合はポケットやかばんから取り出して決済する必要がありますが、スマートウォッチを利用した決済なら手をかざすだけで支払うことができ、スマートに買い物をすることができます。
さまざまな画面レイアウトで使える
スマートウォッチはディスプレイを搭載しているため、画面のレイアウトを変えることができます。
気分や好みによって時刻表示のレイアウトを変えることができ、長い間飽きずに使うことができるでしょう。
スマートウォッチのデメリット
こまめな充電が必要
スマートウォッチは機能が多い分、こまめに充電する必要があります。
機種にもよりますが、スマートウォッチの充電は1日程度しか持たないものから1ヶ月程度使えるものまでありますが、充電不要で数年間使うことができる腕時計と比べると充電の手間がかかります。
おすすめなのは?
ファッションとして使いたい方
腕時計がおすすめです。
腕時計は時刻を確認するだけでなく、ファッションとして使うことができます。デザインが好みな腕時計を使うことで、自分のアピールにもなります。
また、高級な腕時計には資産的な価値もあり、ステータスの一つになることもあります。
さまざまな機能を使いたい方
スマートウォッチがおすすめです。
スマートウォッチには様々な機能がついており、生活の記録をしたりスマートフォンと連携して通知を受け取ったりするなど、便利に使うことができます。
スマートウォッチは特に運動の記録やアウトドアに強いため、それらの活動をよくしているという方にとっては活動の記録ができる良いデバイスになるでしょう。
まとめ
今回は、腕時計とスマートウォッチについて説明し、それぞれのメリットとデメリット、そしてどちらがおすすめなのかを考えてきました。
腕時計とスマートウォッチ、それぞれに特徴がありましたが、一番は自分がどのような目的で時計を使い、どのような時計を使いたいかという点で選びましょう。
利便性のために使うのであればスマートウォッチのほうが良いかもしれませんし、ファッションやコミュニケーションのために使うのであれば腕時計のほうが良いかもしれません。
自分にあった時計を選んでより充実した生活にしましょう!